2009年 03月 23日
2009 白川 |

天気予報によると日曜日から白川びよりかと思われたが・・・・
金曜日:午後からフカバコカゲロウのハッチにあわせて散発的なライズあり。
ゆるい流れで2匹のライズをフタバコカゲロウダンウイングでキャッチ。
イブニングは九州の大御所フライフィッシャーと一緒にライズを探し、
橋の上から指示を受けながらキャスト、結局1匹はとりましたが、あ・・・乗ってた?
みたいな感じであまりうれしくないww
土曜日:朝から晴天、午前中は大野川調査。ハッチライズともになく、
午後に向けて早々の白川へ帰る。
この日の白川は前日にほとんどライズがなかったせいか、メジャーポイントにも人影はなし・・
ちとさみしい。
自分は釣ったときにまずは自慢したいので、周りに人がいたほうが嬉しかったりする。
ライズを待ち続けて1時間後、2推定20センチ程度のライズを発見。キャストしたくなるが、
目的のサイズではないので黙認・・・・・しばらくすると、同じ流れでライズ!!でけ!!!
フタバダン・・・無反応
エルクヘアカジス(白川でそれはないでしょうといわれそうww)・・・無反応
マダラカゲロウダン・・・バシャ!!!
あ~のってない・・・早いアタックでぜんぜんあってないので、フロロ0.2からナイロン0.15
に変更。同じフライを同じレーンに流してみると、一発で乗りました!!が・・・・痛恨のあわせ切れ。
もう言葉になりません・・・・・・
その後、東京から車で遠征中の方にポイントを譲りしばらく一緒にライズを探してあげました。
日曜日:夜中からの雨で白川大増水、大野も見てまわりましたが大野川、玉来川はにごりで×
緒方川はささニゴリ程度ですが、結局午前中はライズなし。コカゲロウはぱらぱら飛んでんだけどな~
ポジティブな要素はなく、家が恋しくなり13時に帰路につきました。
こりゃあ、レベンジばい!!


by mcommittee
| 2009-03-23 14:23